-
専用ページ
¥5,292
SOLD OUT
くき茶100g×3本 緑茶ティーバッグ3g×10こ×4袋 合計7点
-
2021PREMIUM烏龍茶
¥1,080
2021 春摘み さやまかおり ・茶品種 さやまかおり ・水色・金色透明 毎年その年で私達が思う一番のお茶を『PREMIUM』としています。 ▶︎白桃を連想させる甘い香りと柔らかい味わいが特徴的な烏龍茶です。何煎も楽しめ、ゆったり贅沢な時間が続きます。 また、茎や大きい葉は手作業で取り除き、雑味のないピュアな味わいを追求しました。 《おすすめの淹れ方》 茶葉の量 5g 湯の温度 100℃ 湯の量 100ml 抽出時間 30秒 二煎目〜 熱湯でサッと抽出。 何煎もお楽しみいただけます。 氷で冷やして召し上がるのも印象が変わり、おすすめです。 内容量:20g
-
2022PREMIUM紅茶
¥1,080
2022 First flush 静7132 ・茶品種 静7132 ・水色・赤〜オレンジ系 ややグリニッシュ 毎年その年で私達が思う一番のお茶を『PREMIUM』としています。 ▶︎ 華やかな香りと柔らかな口当たりが特徴です。 余韻にはスっと鼻に抜ける爽快感をお楽しみいただけるように仕上げてあります。 また、茎や大きい葉は手作業で取り除き、雑味のないピュアな味わいを追求しました。 《おすすめの淹れ方》 茶葉の量 3-4g 湯の温度 100℃ 湯の量 150ml 抽出時間 4分 氷で冷やして召し上がるのも印象が変わり、おすすめです。 内容量:20g
-
2022PREMIUM釜炒り茶
¥1,080
2022 春摘み 静7132 ・茶品種 静7132 ・水色・金色透明 毎年その年で私達が思う一番のお茶を『PREMIUM』としています。 ▶︎ 桜のような香りと柔らかい旨味が特徴です。何煎も楽しめ、ゆったりとした時間を過ごしたい時に是非。 また、茎や大きい葉は手作業で取り除き、雑味のないピュアな味わいを追求しました。 《おすすめの淹れ方》 茶葉の量 3-4g 湯の温度 90℃ 湯の量 120ml 抽出時間 60秒 二煎目〜 70秒 氷で冷やして召し上がるのも印象が変わり、おすすめです。 内容量:20g
-
挑夏紅2022
¥1,080
2022 Second flush SINGLE BLACK TEA ・茶品種 静7132 ・水色・赤系 香り味わいの両方で楽しめる、とろりとした甘味がありながらもどっしりとした渋味も魅力の奥行きあるマスカテル紅茶です。 20g入り
-
かおり紅茶2022
¥864
2022 First flush SINGLE BLACK TEA ・茶品種 さやまかおり ・水色・赤系 優しい花香が包み込む⋯ 甘いお茶菓子と合わせてお召し上がりいただきたいふくよかでキレの良い紅茶です。 20g入り
-
露光紅茶2021
¥864
2021 Second flush SINGLE BLACK TEA ・茶品種 露光(つゆひかり) ・水色・赤系 特殊製法で製茶した紅茶です。 しっとりした香りとコク、ストレートでも満足感のある甘味系の紅茶がお好きな方に。 ロイヤルミルクティーにするとより一層良さが引き立ちますので是非お試しください。 20g入り
-
山峡紅茶2021
¥864
SOLD OUT
2021 First flush SINGLE BLACK TEA ・茶品種 山峡(やまかい) ・水色・オレンジ系 グリニッシュ 華やかさとミルキーさを併せ持った独特な香りと味わいが特徴的な個性ある紅茶です。 まったり過ごしたいけれど、スパイスを加えたい日に。 特別な日はもちろん、何も無い日にこそ召し上がっていただきたい紅茶です。 20g入り
-
月夜烏龍2021
¥648
・ブレンド ・焙煎やや強め 気持ちを切り替えたいとき、心を落ち着けたいとき… フルーツパイやタルトとのお供におすすめしたい烏龍茶です。 カップに注ぐと華やかな香りがふわり… 口に含むとクセになる爽快な渋味感。 煎を重ねるごとに味わいの印象がじんわりと変わってゆく烏龍茶です。 30g入り
-
濃香日和2022
¥864
2022 春摘み SINGLE OOLONG TEA ・茶品種 さやまかおり ・焙煎やや強め 濃香系 国産烏龍茶としては珍しい焙煎の強い烏龍茶です。 焙煎香の中にほのかな果実香とじんわりナッツのような甘味。 甘いお茶菓子とも合う、後味すっきりの国産烏龍茶です。 20g入り
-
焙煎微発酵茶2021
¥648
SOLD OUT
【お知らせ】紫のパッケージが製造終了となり、緑へ変更となっています。 ------------ お茶を軽く萎凋(萎れさせて、香りを引き出す工程)させて作ったお茶を焙煎しました。 使用する品種やブレンド比率は毎年変えているため、その年にしか味わえない?!一期一会の味わいとなっております。 ナッツやドライフルーツとの組み合わせがおすすめです。 20g入り
-
水出し煎茶つゆひかり
¥1,080
お肉料理やお魚料理にもよく合う『つゆひかり』の水出し煎茶ティーバッグです。 お日様の光をたっぷりと浴び、大切にのびのび育てられた『つゆひかりは』花のような爽やかな香りが特徴。 五代続く伝統の蒸し製法によって、更にフローラルな味わいに仕上げました。 ワインのようにグラスでゆっくり楽しみながら飲むのも良し、コップでぐびぐび飲むのも良しの気軽に飲めるのに上品な煎茶です。 【内容量 5g×15こ】 ー 作り方 ー (1) 冷水ポットやフィルターインボトルにティーバッグ(1Lに対し、1〜2個)を入れ、ティーバッグに水を当てるように注ぎます。 (2) ポットの中をマドラー等でかき混ぜるか、水がこぼれないようにシェイクし、冷蔵庫へ。 (3) 冷蔵庫で一晩抽出し、出来上がり。 (軽く振ってから注いで下さい。) 【おやすみ前に作って頂き、起きた頃が飲み頃ですが、3〜4時間ほどでも召し上がれます。】 1つですと薄いかな?と、感じられるかと思いますが、この爽やかなお色味も特徴の1つです。 風味はしっかり出ているかと思いますので、まずは1つから飲んで頂くのをオススメします。 ※もちろん、HOT(2〜3人分)でもお召し上がりになれます。 ティーバッグにいれたまま、急須やティーポット等で抽出して下さい。 ホットで飲む場合のお湯の量は1人分150ml(1人様分お作りになる場合は濃すぎてしまうので、お湯の量を多くして下さい。)、湯の温度は80℃、抽出時間は60秒がオススメです。
-
濃厚 粉末緑茶 40g
¥594
今話題のエピガロカテキンガレートが手軽に摂れる『さしま微粉末緑茶』は、湯呑み1杯につき付属のスプーンに約半分の粉末緑茶を入れ、お湯やお水に溶くだけ。 簡単、便利、美味しい粉末緑茶です。 茶葉をまるごと粉末状にしているので、普段捨ててしまっている緑茶成分(茶殻)のおよそ70%の栄養もしっかり摂ることができます。 飲みやすいのにお茶の風味豊かなさしま微粉末緑茶はかぶせの一番茶のみを使用。 お湯やお水はもちろん、アイスクリームやヨーグルトにかけたり牛乳でラテにしたりお菓子などのお料理にも。 内容量40g
-
濃く、まろやか稀天(まれてん)
¥1,080
石山製茶の深蒸し茶合組(ブレンド)部門、一番人気のお茶です。 特に濃くまろやかな味わいで香りが高く、ほどよい渋味が甘味に変化するのが特徴です。 ◆石山製茶オススメの淹れ方 75~80℃の低めな温度、抽出時間は短め(30秒から1分)で淹れて頂くと尚、まろやかな味わいがお楽しみいただけます。 二煎目からは熱めのお湯でお楽しみ下さい。 (上記は一例です。どうぞお好みでお楽しみ下さいませ。) 内容量:100g ◆オススメ茶菓子 和菓子はもちろんのこと、クッキーなどの洋菓子との相性も◎ ※新茶の時期等、予告なくパッケージが変更になる場合があります。ご了承下さいませ。
-
天下一(てんかいち)
¥864
甘味、渋味のバランスがとれた『さしま茶』らしさある味わい深い商品となっております。 ◆石山製茶オススメの淹れ方 80℃の低めな温度、抽出時間は短め(30秒から1分)で淹れて頂くと尚、まろやかな味わいがお楽しみいただけます。 二煎目からは熱めの温度でお楽しみ下さい。 (上記は一例です。どうぞお好みでお楽しみ下さいませ。) 内容量:100g ◆オススメ茶菓子 羊羮やどら焼きなどの甘い和菓子・洋菓子との相性が◎。 ※新茶の時期等、予告なくパッケージが変更になる場合があります。ご了承下さいませ。
-
八十八夜(はちじゅうはちや)
¥648
懐かしい味、昔ながらの味を目指し、ホッと心が安らぐような味わいです。 ◆石山製茶オススメの淹れ方 80℃の低めな温度、抽出時間は短め(30秒から1分)で淹れて頂くと尚、まろやかな味わいがお楽しみいただけます。 二煎目からは熱めの温度でお楽しみ下さい。 (上記は一例です。どうぞお好みでお楽しみ下さいませ。) 内容量:100g ◆オススメ茶菓子 甘い和菓子はもちろん、お煎餅などの米菓との相性も◎ ※新茶の時期等、予告なくパッケージが変更になる場合があります。ご了承下さいませ。
-
【ポスト投函・送料込み】石山製茶人気ブレンド3種セット
¥2,842
SOLD OUT
2022年一番茶 園主五代目、石山嘉之が合組(ブレンド)したお茶です。(さしま茶・深蒸し製法) こだわりの強い頑固な五代目は製茶はもちろん、合組が大好きらしく『甘味だけでなく、渋みがあるからまた飲みたくなる』といつも言いながら作っております。 茶の生産地としては北部に位置するさしま茶は新芽の茶葉に厚みがあり、深蒸し製法で仕上げることにより濃厚な味わいです。 是非、一度お試しくださいませ。 稀天・天下一・八十八夜 各100g(計300g) それぞれの味わいの特徴の詳細につきましては 文字数の関係で記載できなかった為、恐れ入りますが各商品ページをご覧ください。
-
深蒸し煎茶 茶日和2022
¥540
軽やかで爽やかな渋み感で食中、食後にもおすすめの深蒸し茶です。 ◆石山製茶オススメの淹れ方 普段通り、お好きに淹れてください。 常連さんはポットのお湯そのままの熱めの温度(90℃)でジャーッと適当に楽しむとのことです。 渋み感を強く感じるようでしたら、 湯呑みにお湯を足したり… ・湯の温度を下げる ・お茶の葉の量を減らす ・抽出時間を減らす 上記を参考にお気軽にお試しください。 内容量:100g〜
-
くき茶 茶日和2022
¥540
香り、甘み、旨味がじんわり広がる優しい茎茶です。 ※この茎茶には少し煎茶も加えてあり、石山製茶ならではのバランスの取れた味わいとなっています。 ◆おすすめの淹れ方 5g 90℃ 120ml 30〜40秒。 おかわり(2煎目)は150〜200mlですぐ抽出。 もし、濃い・渋みを感じましたら茶葉の量やお湯の量を調整してみてください。 内容量:100g
-
茨城緑茶 -TEA BAG-
¥918
※本年も茶品種『あさつゆ』ではなく、合組茶(ブレンド)『稀天』となっております。 石山製茶の一番人気『稀天』は特に濃く、まろやかで渋味から甘味への変化が楽しいオリジナルブレンドです。 ▼入れ方(例) ・茶葉 1人分ティーバッグ1つ ・お湯 1人分150ml ・30秒〜1分ほど待ちます。 (※温度が低め(70〜80℃)なら長めに、熱い温度(90℃前後)なら短めに… といった感じで調整してください。) 【湯呑みやマグカップを事前に温めたり、湯呑み等に蓋をして蒸らすとより美味しく召し上がれます。】 ー保存方法ー 常温で保存してください。 その際、なるべく空気を抜き、高温多湿を避けて日の当たらない場所で保管して下さい。移り香にもご注意くださいませ。 内容量:3g×10こ
-
茨城紅茶 -TEABAG-
¥756
ふんわりとした香りとコク、柔らかな余韻が心地良いオリジナルブレンド紅茶です。 3g×7こ入り ▼入れ方(例) ・茶葉 1人分ティーバッグ1つ ・お湯 1人分120ml (1) 汲みたての水道水を強火で沸かします。 (2) 大きい泡がボコボコと出てきたら、ティーバッグをいれたティーカップにお湯を注ぎます。 (3) 3〜4分ほど待ちます。 (抽出時間やお湯の量はお好みで調整して下さい。) 【ティーカップを事前に温めたり、ティーカップに蓋をして蒸らすとより香りが楽しめます。】 ー保存方法ー 常温で保存してください。 その際、なるべく空気を抜き、高温多湿を避けて日の当たらない場所で保管して下さい。移り香にもご注意くださいませ。
-
茨城烏龍 -TEA BAG-
¥918
茶品種『さやまかおり』を使って作った個性的ながらも飲みやすい烏龍茶です。 月の光のような色、口当たりは柔らかくふんわり香る… すっきり優しい烏龍茶です。 できたら忙しい方にこそ飲んでもらいたい気持ちと共にティーバッグに詰めました。 朝・昼・晩、ホッとしたい時に… 是非一度お召し上がりください。 風味が無くなるまで、何煎も楽しめます。 ▼入れ方(例) ・茶葉 1人分ティーバッグ1つ ・お湯 1人分120ml ・60秒ほど待ちます。 (※温度が低め(70〜80℃)なら長めに、熱い温度(90℃前後)なら短めに… といった感じで調整してください。おすすめは熱い温度です。) ※抽出時間やお湯の量はお好みでも。 【湯呑みやマグカップを事前に温めたり、湯呑み等に蓋をして蒸らすとより美味しく召し上がれます。】 ー保存方法ー 常温で保存してください。 その際、なるべく空気を抜き、高温多湿を避けて日の当たらない場所で保管して下さい。移り香にもご注意くださいませ。 内容量:3g×8こ
-
150th Anniversary sticker
¥300
150周年記念(1871→2021年)に作ったステッカーです。 耐水・耐候ですので水に濡れやすい茶筒やお茶ノート、バイクや車への使用も可能です。 ※火のそばや、エンジン付近など高温になる部分への使用は対応しておりません。 ★一部商品には限定で付属しております。 【対象商品】150th BOX・PREMIUM3種セット(LEAF・TEABAG)・石山製茶人気ブレンド3種セット・クリエイターズパックセット ※無くなり次第終了いたします。 直径 7cm 白塩ビ(PVC) 厚さ 約0.09mm Design 「まれほ」さま website→ https://mareho3.wixsite.com/poat/links Twitter→https://twitter.com/mareho3 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
-
【送料込み】石山製茶アソートセット7種
¥2,000
SOLD OUT
1日1種で7日間楽しめる石山製茶おすすめのアソートパックです。 3〜5gの使い切りパックなので飲みきれないという心配もなく、色んな種類のお茶を試してみたいという方に向けてご用意しました。 お好みのお茶が見つかりますように! ・PREMIUM紅茶 3g ・PREMIUM烏龍茶 4g ・PREMIUM釜炒り茶 3g ・山峡紅茶 3g ・露光紅茶 3g ・月夜烏龍 5g ・焙煎微発酵茶 5g 【連休中の発送について】 クリックポストで発送の為、郵便局がお休みの間は発送・配達ができません。予めご了承ください。 お急ぎの方は追加送料にて対応いたしますので、発送方法の変更より【日時指定・追加送料】をお選びくださいませ。 ヤマト運輸・宅配便コンパクトにて発送いたします。