-
茨城緑茶 -TEA BAG-
¥918
【商品説明】 石山製茶の一番人気『稀天』は特に濃く、まろやかで渋味から甘味への変化が楽しいオリジナルブレンドです。 ▼入れ方(例) ・茶葉 1人分ティーバッグ1つ ・お湯 1人分150ml ・30秒〜1分ほど待ちます。 (※温度が低め(70〜80℃)なら長めに、熱い温度(90℃前後)なら短めに… といった感じで調整してください。) 【湯呑みやマグカップを事前に温めたり、湯呑み等に蓋をして蒸らすとより美味しく召し上がれます。】 ー保存方法ー 常温で保存してください。 その際、なるべく空気を抜き、高温多湿を避けて日の当たらない場所で保管して下さい。移り香にもご注意くださいませ。 内容量:3g×10こ
-
茨城紅茶 -TEABAG-
¥918
【商品説明】 ふんわりとした香りとコク、柔らかな余韻が心地良いオリジナルブレンド和紅茶(国産紅茶)です。 3g×10こ入り ▼淹れ方(例) ・茶葉 1人分ティーバッグ1つ ・お湯 1人分150ml (1) 汲みたての水道水を強火で沸かします。 (2) 大きい泡がボコボコと出てきたら、ティーバッグをいれたティーカップにお湯を注ぎます。 (3) 〜3分ほど待ちます。 (抽出時間やお湯の量はお好みで調整して下さい。) 【ティーカップを事前に温めたり、ティーカップに蓋をして蒸らすとより香りが楽しめます。】 ー保存方法ー 常温で保存してください。 その際、なるべく空気を抜き、高温多湿を避けて日の当たらない場所で保管して下さい。移り香にもご注意くださいませ。
-
茨城烏龍 -TEA BAG-
¥918
【商品説明】 花・果物のような香りが特徴の和烏龍茶(国産烏龍茶)です。 朝・昼・晩、ホッとしたい時に… 是非一度お召し上がりください。 風味が無くなるまで、何煎も楽しめます。 ▼入れ方(例) ・茶葉 1人分ティーバッグ1つ ・お湯 1人分150ml ・60秒ほど待ちます。 (※温度が低め(70〜80℃)なら長めに、熱い温度(90℃前後)なら短めに… といった感じで調整してください。おすすめは熱い温度です。) ※抽出時間やお湯の量はお好みでも。 【湯呑みやマグカップを事前に温めたり、湯呑み等に蓋をして蒸らすとより美味しく召し上がれます。】 ー保存方法ー 常温で保存してください。 その際、なるべく空気を抜き、高温多湿を避けて日の当たらない場所で保管して下さい。移り香にもご注意くださいませ。 内容量:3g×10こ